夢解析 方角 駅 飛行機 黄色い粉 台風 白い花

どこかホームセンターで新居のテーブルを2つ買った

支払いは代引き

家に帰る

新居は駅のホームの左側一番奥の遠い東側のところ

駅が人がごった返していてバス停もあるけど駅舎自体は平屋建てで小さい

家の南側の近くの向上に知り合いが集まっていて

そこで無口な男の子と同じテーブルでご飯を食べている

席は3つ

空いてる席に最初に農作業をしているようなおじさんが来た

おじさんが、女優のおばさんに変わった

男の子と話している

男の子の身の上を聞いて諭している

私は何かを水道で洗っていたら

強風が吹いて来て服が舞い上がった

南側のシャッターが空いているあたりで、みんなが騒ぎ始めた

飛行機が黄色いものを撒いてる!といってみんな外へ見に行く

私もそれを聞いてシャッターまで行くと飛行機が真っ黄色のこなを撒いてるのが見えた

みんなが北側の様子を見に行ってしまったのを一人で追いかける

駅の北側を歩くと向こうから大勢の人が講義の黄色い旗を持って行列で歩いて来る

なんだかきな臭い(上の画像よりもっと苛立ちを感じた)

人混みに入ったあたりで旦那に声をかけられる

テーブルが届いたから、代引きのお金払いに家に帰ってと頼まれる

慌てて家に帰りながらポケットの家の鍵を探す

鍵を見つけた。2つ

駅まで来たけど、家の場所が思い出せなくてキョロキョロする

確かあっち...

バス停のロータリーを過ぎてもっと向こうのほう

見つけた 鍵を開けて中に入る

運送屋さんはいない

1つ目のダイニングテーブルは届いている、もうひとつリビング用のちゃぶ台待ち

南側の窓の外を見たら

曇天でものすごい嵐、雨は降ってないけど風がものすごい強く台風のようだ

人もぱらぱら向こうの方に歩いているけど飛ばされそう

気になって窓を開けると

流れて来る雲全体に大輪の白い花が満開に開いている

文才に花が開いたような雲がどんどん流れて来る

徳善雲の切れ間から太陽が出て来て光が差して来た

神々しいほど眩しい


夢解析

とうとう夢の中での引越し先が5次元行きの最終駅になった気がする

今回は方角も意味がありそう

東側は始まりのシンボル、新しい物事の門出、希望、活力など、ポジティブな意味

ホームセンターは便利な場所、色々なものがあり、色々な目的の人が集まるコミュニケーションの意味。そこでコミュニケーション用のテーブルを買った

駅は人生の節目、まだ改札内には入っていない

多くの人が人生の節目の前にいる

南の夢は、暖かさ、エネルギー、情熱、出世などの象徴

南側に生産性のある工場があり、知り合いが集まっている

食事をしてエネルギー補給したり、何かを洗ったり半分暮らしが混じってる

男の子は一人、おばさんが諭してる、男の子は一人で来たのかもしれないね。

強風は周囲の環境が荒れている

飛行機は未来への希望

粉末状や顆粒状の物は、自分の中に眠っているエネルギーが活性化し何らかの結論が得られる

黄色は「平和」「心に平安が訪れる」という意味

未来への希望の飛行機が、平和や平安が訪れる黄色の粉をばらまいて、眠ってるエネルギーが活性化するという意味

北の意味は、困難や衰退、別れ、冷たいなど

北から南に向かって黄色い旗を持って抗議する人たちが行進してくる

南側の平和への嵐が気に入らない様子。

私はそれを自分で様子を見に行ったけど、呼び戻された。

鍵を探すのは自分が行くべき道を探している、それが自分のポケットに2つあるということ。


台風は思いがけない幸運が舞い込んで来る、大きなチャンス、ターニングポイント

白い雲が形を変えながら風でどんどん流れる夢は、悩みや問題が徐々に解消され、運気好転を知らせる

おお振りの大輪の花が雲に咲いていた。コツコツと積み上げて来た努力が報われ、成果を得る事が出来る

白は純粋・平和・幸運など吉兆を表すシンボル

台風はチャンスであり、ターニングポイントであり、問題は形を変えながら徐々に解決されていく、そしてコツコツ積み上げて来た努力が報われて平和や幸運の大輪の花がたくさん咲く。

雲間から太陽が出て日が差すのは、太陽の幸運を雲が障害物として遮断されていた状況から、障害物がなくなり、太陽の夢の恩恵を受けられる状態




着実に風を巻き起こして変化しているけど、それが気に入らない北側。

平和の象徴の黄色を掲げて抗議している

まだ人類は二分されている

ということですね!でももう分岐点の駅は目の前

風はすでに起きている、駅が分断している

電車かバスに乗れれば5次元行き、かな。



すなおにいきる  ~自分のたましいと繋がるための”日記的”成長記録~

ただひたすら自分と向き合い、人としての生き方、魂の生き方を純粋に模索する日記なサイト。 扉をあけて見たら自分の知らない「自分」という大きな世界がそこにあった。 自分の日記、各ハイヤーさん達それぞれの日記も時々更新。カテゴリー別にわけてあります。 他、夢の解析、瞑想で見えたビジョン、恒星探索、タロットの解釈など。