夢 トイレ 簡易トイレ 公共 ダンスパーティ会場 パッチワーク
トイレを探してて、大ちゃんが先にトイレに入ってて、他にないかなあと想っていたら、ホテルマンみたいな人が、ソファーが置いてある広いリビングの真ん中あたり、ソファーに並べて、簡易トイレが置いてあった。
それ使ってくださいって言われたんだけど、あまりにも丸見えなので、個室に持って行っていいですか?って運んだ、、けどなんかやっぱりここでするのやめようと思って移動した。
移動先は、ダンスパーティ会場で、トイレの前に貸衣装が並んでる。更衣室付の大きなトイレに入る、中でおばちゃんが衣装に着替えてる。一番奥のトイレに入ると、トイレが二人用ソファーのようになってた。
くつろぎの空間ぽい、キルティングのパッチワークのトイレ。
トイレの便座が4枚重なってて、子供用、小さい子用、普通用、大きい人用。しかも、その間の便座ひとつずつに、フリルのついた便座カバーがミルフィーユのように重なっていて、どう考えても便器の中のフリルを汚さずにトイレを済ませられる気がしない、、使い方がわからないで困っていると、お店の人が来たので、どうやって使ったら良いのかわからないんですけど~って聞いてみた。
夢解析
公共の場で浄化をすすめられたけど、移動して、趣味の世界のハンドメイドなトイレ。ただ、便座がミルフィーユすぎて、どうやって排泄しようか悩みまくり。便器の内側までフリルになってた。 トイレがめっちゃ可愛いハンドメイドのくつろぎの空間😄
フリルのトイレで結局、可愛過ぎてようをたせなかった・・・
0コメント