夢解析 波形 公民館 着物 青いニット

夢だったのだけどあまり覚えてない、

波形の波が大きくなる 


もう1つの夢

公民館でイベント、夕方になり明日も公民館でのイベントがあるので

家に帰るのが面倒で公民館に泊まることになった。

イベントで着物を着たかったから。


襦袢を着るがなぜかその上にコバルトブルーのえりが広くて折り返しえりがついた

ざっくりニットを着る

鏡でえりを整えながら、これじゃなかった!と気づく



夢解析

公民館は、オープンな情報やネットワークの拠点を意味している

公民館によくついてる一室の和室に泊まることにした。

次の日に何かイベントがあるから、家に帰るより楽だと思った。


夢の中の着物は、日本人らしさや女性らしさの象徴

着物を着る夢は、自分の違う一面を他人に見てほしい、わかってほしいという気持ちの表れ


襦袢まではしっかり着たものの、なぜか上に青いニットを着てしまう

青色の服は、知性や安らかさ、精神面の成長や安定、充実の象徴を公に見せたかったらしい。

でも、私が着たかったのは着物だ!って思ったところで起きる。


公民館というオープンな情報やネットワークの拠点で

本来の日本人らしさを取り戻したかったっぽい🤗


一旦青いニット着ちゃって間違えちゃったね。

すなおにいきる  ~自分のたましいと繋がるための”日記的”成長記録~

ただひたすら自分と向き合い、人としての生き方、魂の生き方を純粋に模索する日記なサイト。 扉をあけて見たら自分の知らない「自分」という大きな世界がそこにあった。 自分の日記、各ハイヤーさん達それぞれの日記も時々更新。カテゴリー別にわけてあります。 他、夢の解析、瞑想で見えたビジョン、恒星探索、タロットの解釈など。