瞑想 自分の宇宙の部屋

自分で見た部屋の夢が、宇宙船の自分の部屋であることが

ハイヤーさんとのやりとりで以前判明したことを思い出し

久しぶりに瞑想で覗きに行ってきた

私のワンルーム。初公開!全然素敵な部屋じゃないのだけど、昭和に匂いすらする

部屋の一番奥に木製の道具棚があり、絵を描く道具とか、工作道具とかが置いてあるっぽい

手前に作業机がある

その手前には3人がけの茶色い皮のソファーが置いてある

ソファーの合い向かいにも4段の棚が壁一面にあり、

真ん中にテレビのようなものがおいてある。

下2段は生活用品、上2段は巨大な水晶クラスターなどのコレクションがずらり

前から気になってたガラスのコレクションルーム

中はブラックライトで照らされている。今日はここを探検

というか思い出す作業というべきか。

タタの上の方を見ると好物がある

紫外線を浴びるといびつな形の鉱物の真ん中あたりが紫色に光りだす

左の棚の上の方には、紫外線に当たると

石自体が透けて、石の中にある鉱脈みたいなものが血管のように光りだす

真ん中の段の棚を見ると同じような大きさの小さな鉱物がコロコロ並んでいる

特徴がちょっと掴めないのだけど、きっと私のことだから色違い等で揃えたのだろう


何気なく検索したら見つけた!そうそうこういう感じなんです!!ちょっと感動w

ほんとなんかこんな感じ!ああ、自分ぽい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 


壁の棚は、巨大な水晶クラスターは多分手で持つとめちゃめちゃ重いはず何十センチもあるものが棚の上ににずらっと並んでいる。紫水晶もある。

私のお気に入りは、上から2段目の左側に置いてある、リラ星の記念品 お気に入りのイソギンチャクです。

詳しくはこっちの記事で読んでください。

瞑想 リラ星にフォーカス


なんか結局コレクション好きなのは、人間になっても同じで、宇宙でも荷物が多い。

断捨離を勧めてきたのはよくわかる(๑•̆૩•̆)

やはり魂の旅は何十億年とかするのだろうし、鉱物とかじゃないと残らないのだろう。





すなおにいきる  ~自分のたましいと繋がるための”日記的”成長記録~

ただひたすら自分と向き合い、人としての生き方、魂の生き方を純粋に模索する日記なサイト。 扉をあけて見たら自分の知らない「自分」という大きな世界がそこにあった。 自分の日記、各ハイヤーさん達それぞれの日記も時々更新。カテゴリー別にわけてあります。 他、夢の解析、瞑想で見えたビジョン、恒星探索、タロットの解釈など。