瞑想 リラ星にフォーカス リトルマーメイドの世界
自分の魂が生きて来た星のなかでリラ星がとても楽しかったということがわかったので、早速リラ星にフォーカスしてみた。
変性意識に入る。 寝てる体制で海をイメージし、どんどん沈んで行く。上の方に海上のゆらめきが見えるが遠ざかっていく、どんどん暗くなって、音もわからなくなって、何もわからない状態になっていく。そうすると、急にスポーンとエネルギーの通り道にすっぽ抜ける。
そこから、エネルギーに乗ってリラに行くと意図をする。変性意識でここまで来れば、あとは先の移動は簡単なことがわかった。
流れに身を任せてリラ星に向かう。3、2、1パチンと手を叩くと景色が変わる。
海の上に出た。周りを見渡すけど何もない。やはり海に出るのは自分が魚だからだ。海底に潜ってみる。本当に何もないところに出ちゃったので、エネルギーを感じてみる。柔らかな暖かなイメージが伝わって来る。
楽しかったリラ星で、きっと自分の好きな場所があるのだろうと思って、自分が住んでいた場所に飛んでみた。3、2、1パチン
景色が変わって、岩の間にいる景色。岩から出て穴を見ると、かまぼこを縦に切った断面みたいな穴が空いていた。挟まって休むらしい。見渡すとそれが岩のところどころにあって、そこが魚たちの休む場所みたい。きっとここが自分の思い出の宝物なんだろうな、宝モノ?と思った瞬間、パステルカラーの貝殻が海底に集めてある映像が出て来た。ピンク、イエロー、ブルー、グリーン、パープル。 拾って集めて置いておいたみたい...とにかく色が可愛い、マカロンカラーで鮮やかだ。そこに行くと意図をする。
空間が変わって、とても色鮮やかな岩場の合間の広場に出た、まるでリトルマーメイドの世界だ。カラフルなイソギンチャク、魚、エメラルドグリーンの景色、白い砂。海底まで降りると貝殻が左端の岩の上にまとめてあった。宝物といっても隠さなくても良い感じ。
見渡すと洞窟があるので入って見た。中は暗いけど、岩が若干ゴールドのキラキラがあってキレイ。奥まで行くとイソギンチャクの群れみたいなのがある。全部同じ種類で絨毯のようにびっしり広がっている。急に思い出した。前に夢で見た魂の自分の部屋に置いてあった置物。
鉱物の岩の中にチンアナゴが集まってくっついて絡み合ってる置物。チョンて頭をさわると引っ込む。思い出した、部屋に置いてあったのはこれだ!イソギンチャクなのね!洞窟のイソギンチャクは生きているというより、意識を持たないパーツみたいなイメージ。だから持ってこれたんだ、なるほど〜〜。リラの思い出の品だったんだ、また一つ記憶が繋がった。今でも魂の部屋のよく見える場所に飾ってある。
今までリラに意識がいかなかったのは、思い出すと帰りたくなるからかもしれない。今見せてくれたのは、地球でやることが決まったからなのかも。
0コメント